矢ヶ部総領事ご挨拶
令和4年1月13日

皆様。新年おめでとうございます。2022年1月1日付で総領事に就任した矢ヶ部です。
ダナンでは、2020年1月に在ダナン領事事務所が開設されましたが、同年12月に総領事館への格上が決定され、本年1月1日付で総領事館が正式に開設され活動を開始しました。コロナ禍では、日本企業及び在留邦人の皆様は、様々な困難に直面されており、厳しい勤務・生活環境にあると承知しておりますので、在留邦人の皆様のワクチン接種も含め、総領事館として引き続き支援していきたいと考えています。
日本政府の外交方針である「自由で開かれたインド太平洋」の中で、南シナ海に面し東西経済回廊の起点となっているダナンは非常に重要な戦略拠点となっています。そうしたダナンの重要性を背景に、二階自民党幹事長(当時)を団長とする1000名規模の政財界の代表団(日越経済文化観光交流団)が領事事務所開設のタイミングでダナンを訪問され、また、領事事務所開設後2年以内という短期間で総領事館への格上げが実現いたしましたが、そのようなことは過去に前例がなく、ベトナム、そしてダナンが日本にとっていかに重要であるかを示す証左と言えるでしょう。
2023年は日越外交関係樹立50周年に当たり、今年はその準備のための年です。50周年を契機に、日本とベトナムとの「広範な戦略的パートナーシップ」の関係を一層発展させるべく、ダナンを始めとするベトナム中部在住の邦人の皆様やダナン日本商工会議所の皆様のお力添えをいただきながら、50周年事業を盛り上げていきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
在ダナン日本国総領事
矢ヶ部義則