矢ヶ部総領事の「アニオー姫」絵本寄贈式典出席
令和6年2月2日
ホイアン市内各小学校の学生代表者への絵本寄贈
ジュンコ小学校への絵本寄贈
2日、矢ヶ部総領事はクアンナム省で行われたKADOKAWAとN&Vブリッジグループによる小学生向けの「アニオー姫」絵本寄贈式に出席しました。
「アニオー姫」絵本は、日本とベトナムの知られざる交流の歴史を未来に語り継ぐために形にしたいと、日本人のプロデュースの下、その他の作画や製本等はすべてベトナムで行い、制作されました。絵本は、クアンナム省ホイアン市内の小学校15校に500冊、ディエンバン県にあるジュンコ小学校に100冊が寄贈されました。
ホイアン市内での式典には、グェン・ヴァン・ライン・ホイアン市人民委員会副委員長他が出席し、関係者に対する御礼と共に、この絵本を子ども達の読書文化の醸成だけではなく、ホイアン市と日本との古くからの交流の歴史等を広く知ってもらうために活用したいとの期待が述べられました。
ジュンコ小学校での式典では、矢ヶ部総領事が挨拶で、ジュンコ小学校がこの絵本を有効に活用してほしいと期待を表し、それに対して、チャ・ヴァン・ニー校長先生は、感謝と共に、教材として活用して両国間の交流の歴史を知る機会にしたいと述べました。