矢ヶ部総領事の双日ベトナム社による奨学金授与式出席
令和5年9月29日
27日、矢ヶ部総領事は双日ベトナム社による奨学金授与式に出席しました。ダナン市内の厳しい家庭環境にある成績優秀な中高生230名に奨学金が授与されました。
本授与式には、グェン・ティ・アイン・ティ・ダナン市人民評議会副議長、レー・ティ・ビック・トァウン・同市教育訓練局長、木ノ下忠宏双日ベトナム社社長等が出席し、学生代表からは感謝の言葉が述べられました。
矢ヶ部総領事は挨拶で、「ダナン市における教育の発展は、優秀な人材を必要としている日本企業の発展のためにも重要な鍵となるもので、今後ともダナン市と日本企業が連携し共に発展していけることを期待している。また、この奨学金によりダナン市の教育が一層振興することを期待すると共に、同市の教育振興に向けて一層協力する」旨述べました。
また、今回は、ダナン市の小学校の音楽室に45本のリコーダーも提供されました。リコーダーは今後5年かけて同市の全小学校に寄贈される計画です。
本授与式には、グェン・ティ・アイン・ティ・ダナン市人民評議会副議長、レー・ティ・ビック・トァウン・同市教育訓練局長、木ノ下忠宏双日ベトナム社社長等が出席し、学生代表からは感謝の言葉が述べられました。
矢ヶ部総領事は挨拶で、「ダナン市における教育の発展は、優秀な人材を必要としている日本企業の発展のためにも重要な鍵となるもので、今後ともダナン市と日本企業が連携し共に発展していけることを期待している。また、この奨学金によりダナン市の教育が一層振興することを期待すると共に、同市の教育振興に向けて一層協力する」旨述べました。
また、今回は、ダナン市の小学校の音楽室に45本のリコーダーも提供されました。リコーダーは今後5年かけて同市の全小学校に寄贈される計画です。