文化啓発品の貸し出し
令和6年9月4日
当館では、対日理解増進のために文化団体等への文化啓発品の貸し出しを無償で行っています。広く一般の公益に資することを目的としていますので、文化事業などの催しものを対象としており、営利目的の活動、宗教活動等は対象ではありません。
保有物品は以下のとおりですので、ご関心があれば広報文化班までお問い合わせください。なお、貸し出しにあたっては申請書及び借受書を提出いただき、法被や浴衣などはクリーニング等の上返却いただきます。半紙や懐紙などの消耗品は貸し出しできませんので、ご自身で手配ください。
五月人形鎧飾り:1セット
雛人形七段飾り:1セット
茶道具一式:2セット
書道具:(小学生用ハードケース入り)5セット、(硯箱入り)5セット
水用半紙(乾かして何度も使用可)5セット
華道具(投入型花器5、水盤型花器5、剣山1、鋏1)
法被(Lサイズ、青):5枚
法被(Lサイズ、赤):5枚
法被(子供用、130cm、青):3枚
法被(子供用、130cm、赤):3枚
浴衣(紳士用L、帯、下駄):8セット
浴衣(婦人用M、帯、下駄):15セット
浴衣(男児130cm用):7セット
浴衣(女児130cm用):8セット
- 文化啓発品無償貸付申請書・借受書(PDF)(67KB)
- 【貸出用】文化啓発品リスト(PDF)(1.6MB)