令和5年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催
令和6年2月29日
2月28日、矢ヶ部総領事夫妻は、天皇陛下の64歳の御誕生日を祝して、天皇誕生日祝賀レセプションを開催し、グエン・ダン・クアン・クアンチ省党委筆頭副書記兼人民評議会議長、チャン・チー・クオン・ダナン市人民委員会副委員長を始めとするベトナム中部各省市指導者、在ダナン各国領事団、ベトナム中部在留邦人等186名の方々に御出席いただきました。
レセプションの冒頭挨拶において矢ヶ部総領事は、日越関係を「アジアと世界の平和と繁栄のための包括的戦略的パートナーシップ」を高めることに合意するなど、両国関係の歴史的節目であった昨年の日越外交関係樹立50周年を振り返りつつ、今後も日本とベトナム中部地域との関係強化に向けて取り組んでいく旨述べました。
また、ベトナム側をしクオン・ダナン人民委員会副委員長から、天皇誕生日に際しご祝辞が述べられるとともに、両国の伝統的関係とその発展を称えつつ、両国の戦略的関係が継続的に発展し、ダナンと日本の各地方との友好協力関係が様々な面で広さと深さ両面で強化され続けることを期待する旨述べました。
この他、レセプションにおいては、我が国とベトナム中部各省市との相互理解及び友好親善への功績を称え、トゥアティエンフエ省各国友好協会連合会、トゥアティエンフエ省越日友好協会、公益財団法人国際開発救援財団(FIDR)ベトナム事務所、一般社団法人希望の村ふぇみん基金、安藤彩英子(漆画家)画伯への在外公館長表彰を実施しました。
レセプション会場においては、長崎県のマグロを使ったマグロ解体ショーを実施し、日本全国で醸造された日本酒の提供と合わせ、日本産農産水産物・食品の輸出促進に取り組みました。また、フエで日本酒、焼酎などを生産しているフエフーズ様、ビンズオン省で清涼飲料水を生産しているキリングループ・インターフード様の協力を得、日本酒、焼酎、アイスティの試飲コーナーを設けました。