矢ヶ部総領事の草の根・人間の安全保障無償資金協力事業「スクールキッチン」完成式典出席

令和5年10月6日
    

 
 27日、矢ヶ部総領事はダナン市、ソンチャ区ゴーザートゥ小学校で開催された「スクールキッチン」完成式典に出席しました。式典には、グエン・タイン・デ教育訓練省体育教育局長、レー・ティ・ビック・トゥアンダナン市教育訓練局長、フィン・ヴァン・フン同市ソンチャ区人民委員会副委員長も出席しました。
 ゴーザートゥ小学校では子供の栄養状況改善を目的として、2015年9月より味の素社による「学校給食プロジェクト」を実施しています。しかし、既存の給食室は老朽化し、調理の効率性も考慮されておらず、食品衛生上問題があったため、ゴーザートゥ小学校とソンチャー区人民委員会は、給食室の建設及び調理設備・器具の改善を計画し、日本政府は右計画を財政支援しました。
 この事業では、日本政府の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」による約9万ドルの支援の他ソンチャー区予算、他組織・個人の支援が活用されました。給食の栄養バランスや食品衛生上の改善を図り、子ども達の食と栄養の環境を向上させるため、給食を調理・管理するスクールキッチン(給食室)を改築しました。
 矢ヶ部総領事は挨拶で、ゴーザートゥ小学校とソンチャ区人民委員会がこの給食室を適切に持続管理してほしいと述べました。