ダナン市内3大学への日本関連図書寄贈

令和5年2月7日
(ズイタン大学) (ドンア大学)
(ダナンFPT大学) (ズイタン大学)
(ダナンFPT大学)
 海外のオピニオンリーダーや知識層が現代日本の事情を理解することを促進するために、日本に関する英文図書を寄贈する「Read Japan Project」は、日本財団が2008年から実施しており、すでに世界中で1100カ所以上の機関に寄贈を行っています。 
 
 今般、ベトナム中部で初めて本事業を活用し、ダナン市内の日本語学科を有するドンア大学、ズイタン大学、ダナンFPT大学に図書が寄贈されました。
 
 寄贈にあたっては、それぞれの大学で贈呈式が行われ、当館からは寺本領事が出席しました(ドンア大学(2022年12月20日)、ズイタン大学(2022年12月21日)、ダナンFPT大学(2023年2月2日))。各大学からは感謝とともに、教育活動の中で有効活用する意思が示されました。