台風16号(国際名:Noru)の接近について
令和4年9月26日
●台風16号(国際名:Noru)がベトナムに接近・上陸のおそれがあります。
●最新の気象情報の入手に努め、適切な安全対策を講じてください。
日本の気象庁の発表では、26日9時現在、台風16号(国際名:Noru)が、ルソン島沖西の海上を時速25キロの速度で西北西に向け移動しており、今後、ベトナムへ中部への接近・上陸が予想されています。
また26日、ベトナム国立水文気象予報センターは、この台風の影響により、ザーライ省及びコントゥム省を含むクアンビン省からフーイエン省の間のベトナム中部各省で洪水が発生する恐れがある旨、またザーライ省及びコントゥム省を含むクアンチ省からビンディン省の間では雨量が150~300ミリに達し、場所により350ミリを超える旨の警告を発出しています。
この台風の接近に伴い、強風や大雨のみならず場合によっては洪水・土砂崩れ・荒波等による人的・物的被害のほか、各種交通機関の混乱等をもたらすおそれもあり、今後の関連報道等により情報収集を心がけるとともに、台風の接近が予想される地域に滞在されている方は外出を控える、また、同地域への渡航・滞在を予定されている方は、必要に応じ、日程・経路・訪問先の変更等を検討されるなど、災害・事故の被害に遭わないよう十分ご注意ください。
●最新の気象情報の入手に努め、適切な安全対策を講じてください。
日本の気象庁の発表では、26日9時現在、台風16号(国際名:Noru)が、ルソン島沖西の海上を時速25キロの速度で西北西に向け移動しており、今後、ベトナムへ中部への接近・上陸が予想されています。
また26日、ベトナム国立水文気象予報センターは、この台風の影響により、ザーライ省及びコントゥム省を含むクアンビン省からフーイエン省の間のベトナム中部各省で洪水が発生する恐れがある旨、またザーライ省及びコントゥム省を含むクアンチ省からビンディン省の間では雨量が150~300ミリに達し、場所により350ミリを超える旨の警告を発出しています。
この台風の接近に伴い、強風や大雨のみならず場合によっては洪水・土砂崩れ・荒波等による人的・物的被害のほか、各種交通機関の混乱等をもたらすおそれもあり、今後の関連報道等により情報収集を心がけるとともに、台風の接近が予想される地域に滞在されている方は外出を控える、また、同地域への渡航・滞在を予定されている方は、必要に応じ、日程・経路・訪問先の変更等を検討されるなど、災害・事故の被害に遭わないよう十分ご注意ください。