折り紙の折り方
令和4年8月18日
ダナン市日越文化交流フェスティバル2022で、在ダナン日本国総領事館は折り紙教室を開催しました。その際、参加された多くの方から折り方図がほしいとの要望がありましたので、ベトナム語の解説をつけた折り方図を掲載します。
折り紙教室でとりあげた、紙飛行機、兜(かぶと)、金魚、カエルの4つの折り方図を掲載しますので、是非作ってみてください。
なお、この折り方図は外務省が運営するWeb Japanから引用しています。こちらのサイトには、他にもいろいろな折り紙が紹介されています。
https://web-japan.org/kidsweb/ja/virtual/origami/exploring02.html
◆折り方図〔越語のみ〕
折り紙教室でとりあげた、紙飛行機、兜(かぶと)、金魚、カエルの4つの折り方図を掲載しますので、是非作ってみてください。
なお、この折り方図は外務省が運営するWeb Japanから引用しています。こちらのサイトには、他にもいろいろな折り紙が紹介されています。
https://web-japan.org/kidsweb/ja/virtual/origami/exploring02.html
◆折り方図〔越語のみ〕
- 紙飛行機の折り方(PDF)
(380KB)
- 兜の折り方(PDF)
(556KB)
- 金魚の折り方(PDF)
(469KB)
- カエルの折り方(PDF)
(546KB)