矢ヶ部総領事のジュンコ小学校新校舎完成式典出席
令和4年3月18日

3月15日、矢ヶ部総領事は、クアンナム省ディェンバン町ディェンフォック村で行われた日本政府の「草の根・人間の安全保障無償資金協力」によって建設された「ジュンコ小学校における新校舎の完成式典」に出席しました。
式典には、ディンフォック村人民委員会の代表者、ジュンコ小学校レー・クォック・ハー校長、建設プロジェクト関係者等が出席しました。ハー校長は、学生数の急増のため教室が不足している近況等を説明し、在ベトナム日本国大使館及び地元の人民委員会からの支援を受け、2階建の新校舎(2教室、会議室、トイレ2カ所、手洗い場2か所)が建設されたと述べたうえで、日本政府と関連機関に対して感謝を述べました。
矢ヶ部総領事は、ジュンコ小学校の先生方々および生徒らへお祝いを述べ、教育環境の改善が図られ、初等教育の質の向上及び本校で働く教職員にとっても働きやすい環境が整えられることを期待する、今後は総領事館としてもジュンコ小学校の活動を様々な形で支援していく旨を述べました。 (了)
式典には、ディンフォック村人民委員会の代表者、ジュンコ小学校レー・クォック・ハー校長、建設プロジェクト関係者等が出席しました。ハー校長は、学生数の急増のため教室が不足している近況等を説明し、在ベトナム日本国大使館及び地元の人民委員会からの支援を受け、2階建の新校舎(2教室、会議室、トイレ2カ所、手洗い場2か所)が建設されたと述べたうえで、日本政府と関連機関に対して感謝を述べました。
矢ヶ部総領事は、ジュンコ小学校の先生方々および生徒らへお祝いを述べ、教育環境の改善が図られ、初等教育の質の向上及び本校で働く教職員にとっても働きやすい環境が整えられることを期待する、今後は総領事館としてもジュンコ小学校の活動を様々な形で支援していく旨を述べました。 (了)